- マイページの「アクセス解析」からブログの訪問者データが確認できる
- データにはアクセス数やリンク元、使用ブラウザが含まれ、管理者自身のアクセスもカウントされる
- PC版やアプリからも同様の解析が可能で、外部サイトとは集計方法が異なるため、数値の差異がある場合がある
「マイページ」の「アクセス解析」からブログへのアクセスの情報を閲覧できます。
ブログ管理画面上で確認できるデータが、保存されている全データとなります。
また、管理者と管理者以外のユーザーで識別はできないため、管理者自身の閲覧情報も
数値に含まれます。
また、管理者と管理者以外のユーザーで識別はできないため、管理者自身の閲覧情報も
数値に含まれます。
外部のランキングサイト等とは集計システムが異なるため、各数値に差異が出ることがございます。
★PC版管理画面からの閲覧はこちら
★投稿アプリからの閲覧はこちら
- 日毎のアクセス数
- リンク元URL あなたのブログにどのようなURLを経由してアクセスしたかを示すものです
- ブラウザ 訪問者が使用しているインターネットブラウザの種類、及びデバイスを表示します
- 生ログ 訪問者ごとに上記のような情報やリモートホストを閲覧できます