(確認したい項目をクリックしてください)
- ブログタイトルを検索サイト(Googleなど)上で検索しても、ヒットしない
- 検索サイト(Googleなど)の検索結果でfavicon画像を表示させたい
- ブログの管理画面のURLを教えてほしい
- 「バックアップから記事を復元しますか?」について、PC版とスマホ版で連携されないのか
- 記事内の一部の文字を縦書きにしたい
- プライベート記事を閲覧するための新規登録場所を教えてください
- 休止のため、記事を非公開にしてお知らせのみを表示したい
- トップページに「ブログを書く」という表示が出ない
- IPアドレスによるアクセス禁止を設定したい
- ウイルスや不正利用の対策を教えてください
- ブログにアクセスすると「このサイトは安全ではありません」と表示される
- 該当ブログのlivedoor ID・パスワード・登録メールアドレスのいずれかを教えてほしい
- ログイン通知メールをOFFにしたい
- 規約違反に該当しますか
- IndexNowを具体的に設置することは可能か
- 年齢認証ページの設定のやり方がわからないので、教えてほしい
- 開設者が不明なグループブログを削除したい
- 他者が管理するブログの内容を修正してほしい
- スマートフォン版のトップページ以外のページでブログタイトルが表示されない
- アプリフォローボタンで表示されているブログアイコンを非表示にしたい
- ライブドアアプリはダークモードで閲覧ができるか
- LINEアプリからブログを開くと「このサイトは安全ではないため閉じてください」と表示され記事が読めない
ブログタイトルを検索サイト(Googleなど)上で検索しても、ヒットしない
以下ヘルプページに記載のとおり、検索サイト表示は、弊社で提供しているサービスではないため、詳細の確認ならびにご案内ができません。
恐れ入りますが、サービスを運営している検索サービス会社へお問い合わせくださいますようお願いします。
また、下記Google社のURLもあわせてご参照いただけますと幸いです。
なお、ご友人などにブログを紹介する際は、URLを共有していただけますと幸いです。
ブログURLの確認方法は、以下ヘルプページをご参照ください。
検索サイト(Googleなど)の検索結果でfavicon画像を表示させたい
検索結果に表示されるアイコンの画像や表示内容について、弊社で制御することはできず、表示内容を確実に指定することは難しい状況です。
また、弊社からご案内できる特定の条件で表示されやすくなるといった推奨条件はございません。
何卒ご了承くださいますようお願いします。
ブログの管理画面のURLを教えてほしい
以下とおりです。
https://livedoor.blogcms.jp/member/
上記にアクセスするとログイン画面が表示されますので、livedoor IDとパスワードでログインが可能です。
※すでにログインしている場合は、ログイン画面が表示されず、直接ブログ管理画面が表示されます。
また、下記URLにアクセスし上部に表示される「ブログを書く」をクリックすることによりブログの管理画面にアクセスすることも可能です。
https://www.livedoor.com/
「バックアップから記事を復元しますか?」について、PC版とスマホ版で連携されないのか
「バックアップから記事を復元しますか?」のメッセージに関しましては、現在ご利用の機器で記事の「下書き保存」を行わなずに、途中まで編集していた記事情報を復元するかどうかの確認です。
「下書き保存」を行っていない編集途中の記事情報に関しては、情報がサーバーに保存されていないため、PC版とスマホ版間(機器を変更して)で連携することはできません。
PC版とスマホ版間で記事編集を行う場合は、必ず記事の「下書き保存」を行う必要がございます。
記事内の一部の文字を縦書きにしたい
記事の一部の文字のみを縦表示にする機能は提供しておりません。
何卒ご了承くださいますようお願いします。
プライベート記事を閲覧するための新規登録場所を教えてください
ニックネームは自由に設定いただけますが、パスワードや許可設定などは各ブログ管理者により設定されています。
そのため、ブログ管理者にご確認をお願いいたします。
休止のため、記事を非公開にしてお知らせのみを表示したい
プライベート機能の「ブログ全体」を使うことで、ブログ全体にパスワードを設定することが可能ですので、パスワードを知っている人にしか閲覧できなくなります。
また、プライベート機能のパスワードを設定する際に、「メッセージ」欄でお知らせを記載することが可能です。
トップページに「ブログを書く」という表示が出ない
「ヘッダーロゴ」が「表示しない」の設定になっている可能性がございます。
以下設定の確認をお願いします。
- ブログ管理画面にログイン
- 「ブログ設定」をクリック
- 「広告表示」をクリック
- 広告・livedoor Blogロゴの設定の「ヘッダーロゴ」が「表示しない」になっている場合、「表示する」に設定
- ページ下部の「設定する」をクリック
- ブログトップページに「ブログを書く」が表示されるかどうか確認
※広告・ロゴの設定は反映まで時間がかかる場合があります。
反映されない場合、強制再読み込み(Ctrl+F5キー)を何度かお試しいただくか、他のブラウザでご確認ください。
以下ヘルプページもあわせてご確認ください。
IPアドレスによるアクセス禁止を設定したい
IPアドレスによるアクセスで閲覧を禁止する機能はご提供しておりません。
恐れ入りますが、プライベート機能によりブログ全体にパスワードを設定いただけますと幸いです。
ウイルスや不正利用の対策を教えてください
livedoor IDのパスワードが漏えいした可能性や、不正アクセスされた可能性がある場合に行っていただきたい対応を以下ヘルプページに記載しております。
ご確認いただけますと幸いです。
なお、新規ログインの際には、以下件名メールが送信される仕様です。
ブログ管理者さまがログインした際にも送信されますので、何卒ご了承くださいますようお願いします。
【投稿アプリからログインした場合】
メール件名:ライブドアブログアプリから新しいログインがありました
【Webからログインした場合】
メール件名:livedoor IDへの新規ログインがありました
※セキュリティ強化のため、通知メールのON/OFF設定機能はございません。
※弊社にてログイン履歴より、不正アクセスがあったかどうか、個別に確認することはできません。
またインターネットで検索すると下記内容がございました。
お役に立つかわかりませんが、ご確認いただけますと幸いです。
ブログにアクセスすると「このサイトは安全ではありません」と表示される
「http://」から始まるブログURLでアクセスしている場合は、「https://」に変更して、同様の表示がされるかどうか確認をおねがいします。
「https://」に変更して、問題なく閲覧できる場合は、「https://」から閲覧をお願いします。
なお、ライブドアブログではセキュリティの向上および検索サイト対策を目的に、当社が提供するサブドメインの配信方法をHTTPからHTTPSに変更されておりますので、お知らせします。
詳細は以下ページをご確認ください。
該当ブログのlivedoor ID・パスワード・登録メールアドレスのいずれかを教えてほしい
ブログURLが判明している場合、livedoor IDは以下ヘルプページ記載のとおり確認することができます。
パスワード、登録メールアドレスに関しましては、セキュリティの観点より弊社からお伝えすることはできかねます。
何卒ご了承くださいますようお願いします。
※お問い合わせフォームよりお問い合わせいただきましても、回答できかねます。
そのため、現在、ブログ管理者の本人確認はメールアドレスのみとなり、本人確認書類による確認はできかねます。
ログイン通知メールをOFFにしたい
「ログイン通知メール」はON/OFF設定機能はございません。
何卒ご了承くださいますようお願いします。
規約違反に該当しますか
利用規約違反になるかどうかにつきまして、利用規約記載以上の詳細は、広く知られることにより弊社基準を逆手に取った行為などを助長する可能性がございます。
そのため、個別の詳細なご案内は差し控えさせていただいております。
お手数をおかけいたしますが、あらためて利用規約やガイドラインなどをご確認のうえ、ご利用くださいますようお願いいたします。
また、権利をお持ちの方に確認する際は、利用状況によっては使用料のお支払いや対応のご相談などが発生する可能性もございますので、ご注意ください。
IndexNowを具体的に設置することは可能か
現在、ライブドアブログでは「IndexNow」への自動送信機能はご提供しておらず、今のところ対応予定もございません。
そのため、必要に応じて手動で通知を行っていただくようお願いいたします。
なお、手動通知の方法につきましては、弊社で提供しているサービスではないため、詳細が分かりかねます。
恐れ入りますが、以下の公式ドキュメントをご参考くださいませ。
年齢認証ページの設定のやり方がわからないので、教えてほしい
恐れ入りますが、ライブドアでは年齢認証ページの設定の機能をご提供しておりません。
何卒ご了承くださいますようお願いします。
開設者が不明なグループブログを削除したい
グループブログの削除は、オーナーのみ可能です。
グループブログのオーナーのlivedoor IDは、以下ヘルプページ記載のとおり、ブログより確認することができます。
livedoor IDを確認後、該当livedoor IDの登録者様からブログにログインすると、ブログ削除が可能です。
他者が管理するブログの内容を修正してほしい
恐れ入りますが、弊社にてお客さまのブログの修正依頼対応は行っておりません。
また、ブログ管理者さまへの伝言対応も行っておりませんので、何卒ご了承くださいますようお願いします。
※ブログ管理者の設定にもよりますが、該当のブログにコメント欄、メッセージ、ブログ管理者が連絡先として示しているものがあれば、それらをご利用いただきましてご連絡をお取りいただきますようお願いいたします。
なお、お客様ご自身の権利を侵害する記載があり、当該掲載について送信防止措置(削除)をご依頼とのことでございましたら、以下ヘルプページをご確認ください。
スマートフォン版のトップページ以外のページでブログタイトルが表示されない
スマートフォン版のブログタイトルに関して、「トップページ」の他に、「アーカイブページ」、「個別記事ページ」、「画像ページ」にも適用したい場合は、それぞれ設定する必要があります。
詳細は、以下ヘルプページをご確認ください。
アプリフォローボタンで表示されているブログアイコンを非表示にしたい
該当箇所のブログアイコンのみを非表示にする機能や設定は、現在ご提供しておりません。
何卒ご了承くださいますようお願いします。
ライブドアアプリはダークモードで閲覧ができるか
ライブドアアプリのダークモード機能は現在ご提供しておりません。
何卒ご了承くださいますようお願いします。
LINEアプリからブログを開くと「このサイトは安全ではないため閉じてください」と表示され記事が読めない
誠に恐れ入りますが、LINEアプリから遷移する際のエラー表示に関しては、弊社ではわかりかねます。
何卒ご了承くださいますようお願いします。
現在も現象が確認できる場合、一度以下ライブドアアプリをご利用いただき、ブログ閲覧が可能かかどうか、お試しいただけますでしょうか。
もしライブドアアプリでエラーが発生しなければ、ライブドアブログ以外の機能が影響している可能性が大きく、その場合、ライブドアブログ側では対応ができない見込みです。
お手数ですが、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
なお、LINEアプリ経由で今後も同様の状況が発生した際は、お手数ですがライブドアアプリかGoogle Chromeなど標準ブラウザでの閲覧を検討いただけますと幸いです。