- ブログで使用できるWiki文法を紹介している
- 記事エディタでシンプルエディタを選択し、「Wiki文法(はてな互換)を使う」にチェックを入れる
- HTMLの知識のない場合でも比較的簡単に文章のスタイルを整えることができる
Wikiで使用される文法を使って記事を書くことができます。
HTMLの知識のない場合でも比較的簡単に文章のスタイルを整えることができるほか、普段Wikiの編集に慣れている方にもおすすめです。
使用するには ブログ管理画面>「ブログ設定」>「投稿設定」から記事エディタをシンプルエディタに切り替え、「Wiki文法(はてな互換)を使う」にチェックを入れてください。
ブログで使用できるWiki文法は以下の通りです。
見出し
*
**
***
リスト
-
--
---
数字つきリスト
+
++
+++
定義リスト
:語:定義
表組み(テーブル)
| | |
自動リンク
http://から始まるURLは自動的にリンクされます
他サイトへのリンク
・通常リンク
[[説明文>リンク先のURL]]
・リンク先を別ウィンドウで表示する
[[説明文>>リンク先のURL]]
引用
>> <<
Pre
整形したテキストをそのまま表示します
>| |<
スーパーPre
整形したHTMLなどのソースをそのまま表示します
>|| ||<