- 引越しを検討している人におすすめな「ライブドアブログ」を紹介している
- 1つのlivedoor IDで10個までブログを作成することができる
- 各種おすすめ設定を紹介している
ライブドアブログへのお引越しを検討いただきましてありがとうございます!
今までご利用いただいていたブログとは使い勝手が異なり、不便に感じている方もいらっしゃるかと存じます。
他のブログサービスをご利用されていた方からのご質問を以下にまとめましたので、ご参考にしていただけますと幸いでございます。
ライブドアブログを簡単に紹介
-
全て無料でご利用いただけます。有料プランはありません。
・[Blog PC版] 無料利用プラン
-
1つのlivedoor IDで10個までブログを作成することができます。
・[Blog PC版] ブログを開設する方法
-
容量は、ほぼ無制限です。
・[Blog PC版] 容量の上限と追加方法
-
リアルタイムでアクセス数をチェックすることができます。
・[Blog PC版] アクセス解析データ閲覧方法
-
投稿・アクセス解析・閲覧までスマートフォンに完全対応です。
・[Blog スマホ版] スマホ版やアプリでブログを簡単に管理
-
簡単カスタマイズ&自由なドメイン設定が可能です。
・[Blog PC版] デザインをカスタマイズする方法
・[Blog PC版] 独自ドメインの使用方法
-
自分の広告を掲載することができます。
・[Blog PC版] 広告設置について
-
ブログの更新通知が受け取れます。
・[閲覧アプリ] [PC 操作] アプリへのlivedoorブログ更新通知の設定方法
-
ランキングは、ブログカテゴリごとに行っております。
・[Blog PC版] ポータルの記事掲載について
詳細は、下記ページをご参照ください。
【ライブドアブログのここが好き】皆さまの声をご紹介!
https://staff.livedoor.blog/archives/51887305.html
画像の貼り付け位置を設定
画像を記事に貼り付ける際の画像の表示位置は、下記手順で設定することが可能です。
- ブログ管理画面にログイン
- 「記事を書く」をクリック
- 書式ツールバーの「画像」ボタンをクリック
- 貼り付けご希望の画像にマウスを合わせると、「貼り付け▼」が表示されます。
「▼」をクリック。 - 「指定なし」「左よせ」「中央」「右よせ」から貼り付け位置を選択
コメントの受付を制限したい
コメントの受付を制限することができます。
「コメント投稿用のパスワード設定」や「livedoor IDでログインした方に限定する」など設定が可能ですので、ご活用ください。
詳細は、下記ヘルプページをご参照ください。
コメントしてくれた人のブログへアクセスしたい
誠に申し訳ございませんが、現在コメント投稿者のブログへアクセスする機能はご提供しておりませんので、何卒ご了承くださいますようお願いします。
コメントでプロフィール画像を表示したい
誠に申し訳ございませんが、現在コメント投稿でプロフィール画像を表示する機能はご提供しておりませんので、何卒ご了承くださいますようお願いします。
友達追加(お気に入り登録)をしたい
友達追加(お気に入り登録)はご提供しておりませんが、同様のサービスとして、ライブドアブログの更新通知をアプリで受け取れる「ライブドアアプリ」がございますので、ご利用いただけますと幸いです。
詳細は、下記ページをご参照ください。
アクセス制限について
閲覧用のパスワードが設定できる、「プライベート機能」を利用することで、アクセス制限することができます。
詳細は、下記ヘルプページをご参照ください。
その他
操作方法のご不明点や、ご意見・ご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
その際あわせて、ライブドアを検討している理由や、ライブドアにしようと思われた理由などもお知らせいただけますと幸いでございます。