- ムームードメインで独自ドメインを設定する場合の手順を紹介している
- ムームードメイン側のDNS設定でlivedoorのレコードを登録する必要がある
- その後、ブログ管理画面から「独自ドメイン」設定完了すると、独自ドメインでブログが表示される
ムームードメインで独自ドメインを設定する場合の手順です。
はじめに
取得したドメインをライブドアブログで利用する場合、サブドメインありの場合はCNAME(blog-01.livedoor.jp)を、サブドメインなしの場合はAレコード(IPアドレス)を設定します。
-
サブドメインあり ⇒ CNAME(blog-01.livedoor.jp)を設定する
https://●●●●.取得したドメイン/
https://www.取得したドメイン/
https://blog.取得したドメイン/
-
サブドメインなし ⇒ Aレコード(IPアドレス)を設定する
https://取得したドメイン/
TYPE | VALUE |
---|---|
A | 147.92.146.242 |
CNAME | blog-01.livedoor.jp |
Aレコード、CNAMEレコードは、両方設定しても、片方だけでも問題ありません。
※ドメインによってはCNAMEレコードが設定できない場合もあるため、契約しているドメインに設定できるものを確認の上で設定ください。
※ドメインによってはCNAMEレコードが設定できない場合もあるため、契約しているドメインに設定できるものを確認の上で設定ください。
ムームーDNSの設定方法
ムームードメイン側での設定方法に関しましては、以下ムームードメインのヘルプページをご確認ください。
1)サブドメインなしの場合は、
「種別」のプルダウンから「A」を選択し、「内容」欄には「147.92.146.242」と入力してください。
2)サブドメインありの場合は、
「種別」のプルダウンから「CNAME」を選択し、「内容」欄には「blog-01.livedoor.jp」と入力してください。
続いて、ライブドアブログでの設定を行います。
ライブドアブログ側での設定方法
- ブログ設定管理画面にログイン
- 「ブログURL」をクリック
- 「ドメイン」タブにある、「独自ドメインに変更する」で「ムームードメイン」で取得したホスト名を入力
独自ドメインが反映されるまでには数日時間がかかる場合もございます。